「トラブルなく仕事してくれた」ではなく
「外国人技能実習を受け入れてよかった」
そう思っていただけるような
実習生を教育できる技能講習施設です。
- 新型コロナウイルスに関しまして
- 関東研修センターでは、日頃よりインフルエンザや風邪の予防の観点から「手洗い・うがい」を励行し、感染症対策に努めております。
-
2021.1.14
- 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に係る政府からの発表につきまして
-
2021.1.14
- 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に係る政府からの発表につきまして
配属までの道のり


成田空港の近く茂原市と松戸市のそれぞれにある
関東研修センターは、来日したばかりの「外国人技能実習生」に対し、入国後講習を行うセンターです。日本語教育と生活指導に力を入れています。
日本語教育では、職場での「指示」をきちんと聞きとれる実践的な訓練をしています。生活面では、「挨拶」「掃除」を徹底的に指導し良好なコミュニケーションがとれるように日本語を訓練しています。
介護職の場合は実技を踏まえて知識やコミュニケーションを学びます。各国の文化の違いを確認しながら、日本の慣習などについて理解を深め、勤務先の理念や方針を学び、実践に活かします。


当校にて約1ヶ月のカリキュラム修了後、閉校式を行い企業様へ配属となります。 令和2年現在で延べ1万人、ミャンマー、カンボジア、タイ、ベトナム…等様々な国の訓練生を受け入れています。













